Test

AH Fukuoka 検索

カスタム検索

2014年8月23日土曜日

飯塚オートについて

飯塚オートについて
赤字が10億円? 廃止する。
その金を、中心市街地の活性化イベントに投入する。
ビルを建てただけでは、活性化しない。
人が集まる魅力的なイベントを企画する。
オートレースで食っていた人たちは、イベント要員として、再雇用する。
市役所と商店街と市民が知恵を集めて、街の活性化をする。
三人集まれば文殊の知恵
お役人、商人、市民


バードマンインク


中心市街地活性化
競争相手は、イオンモールなどの外資です。
赤字のオートレース事業が黒字化する見込みはない。
オートレース事業の継続は、放漫経営です。
この赤字の金を有効利用して、中心市街地に人を呼ぶ。
それしか手はないよ。
ビルを建てても、人は来ない。
イベントなど、魅力的な催しものが必要です。

お役人が、足と頭を使って、行動しなければ、中心市街地の活性化は無理です。

お役人がリーダーシップを発揮する。
中心市街地の活性化は、お役人の知恵と行動にかかっている。
お役人は行動せよ!
九工大の経営と同じです。ドラゴンシステムです。
われわれは、チャレンジャーであり、フロンティアスピリッツを有し、リーダーシップを発揮する。


客導線の開発
無料循環バスの運行などは良いと思う。
オートレース場から、中心市街地へ、客導線を変える。


オートレース場の跡地
市民のために有効利用すればよい。
たとえば、サイクリングコースなどにする。


バスだけじゃなくて、人力車などを運行しても良いと思う。
仕事も増えるし、省エネにもなる。

人力車よりも、トリシクルなどの自転車を活用した乗り物のほうが良いかも?

トリシクルです。



日本版のトリシクルは、電気自転車です。
そうすれば、そうすれば、トリシクルの運用も楽です。無理が少ない。
東京の交番のお巡りさんも、電気自転車を使っている。



資源の枯渇を念頭に入れなくてはならない。

ポスト石油時代にも対応できるように、今から変える・・・



ポスト石油時代はすぐに来ます。
石油は一挙に枯渇するわけではない。
じょじょに産油量が減って、原油価格は上がっていき、最後の一滴が使い終わったら、石油の時代は終わりです。
だから、少しずつ変えていく。


こういう本も出ています。

これから先、世界は大きく変わります・・・

改革とは、変えることです。

飯塚オートを廃止することは、改革です。

お役所の仕事が増えます。仕事をしてください。


飯塚市交通局の立ち上げ
オートレース事業を廃止し、交通事業を立ち上げる
無料循環バスの運行(市街地活性化)
トリシクルの運行(省エネ対策、雇用の創出)


タクシー事業、西鉄バスとの連携
飯塚市交通局は、タクシー事業や西鉄バスと連携します。
だから、飯塚市の交通事業は、既存事業と矛盾しません。


トリシクルは自転車なので、近場の移動です。
中心市街地内の移動です。
タクシーを使うのも無駄だし、歩くのも大変です。
そういうニーズに応えます。


もう少し大きな都市なら、LRTの導入も考えられますが、飯塚市の場合は無料循環バスとトリシクルの導入が良いと思います。

0 件のコメント: